

6周年イベント《チーム月曜クラス》/高橋エマ・Michiko
-
開催日
2025/02/03 〜 2025/04/06
-
開始時間
12:00
3,300円
※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
※別途発券手数料2%がかかります
お申し込みの前に利用規約やキャンセルポリシーのご確認をお願いいたします。
《日時》
2025年4月6日(日)
13:00ー14:15
12:30まで前のクラスが行われているため、終わり次第スタジオに入室可能となります。
《場所》
ワールド北青山ビル
〒107ー0061
東京都港区北青山3−5−10 15F
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅下車
A3出口から徒歩2分
※駐車場はございません。
お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
《チケット価格》
3,300円+発券手数料 2%(購入者様負担)
※購入後のキャンセルには発行手数料の2%が発生いたします。
キャンセルポリシーのご確認をお願いいたします。
《持ち物》
・ヨガマット
・ヨガのできる服装
・飲み物(水分補給用)
・タオル(汗拭き用・アイピロー用)
※ヨガマットは事前予約無しで300円(1日)でレンタル可能です。
当日受付で現金かPaypayでお支払いください。
《利用規約》
イベントやワークショップにご参加するにあたり、以下 の免責事項をお読みください。
ご参加いただくにあたっては、本事項に同意したとみなします。
本事項に関して、疑問、質問等ある場合は、お申し込み前にお問い合わせください。
・私は今後すべての開催されるクラス参加について下記内容について承諾いたします。
・担当講師の指導の下、安全に練習を行い、私個人の責任の下に身体的限界を超えない範囲でクラスに参加することを承諾します。
・私の健康状態が、クラスの参加には問題がないことを認めます。
・身体のどこかに負傷をお持ちの方、疾病中の方、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能の一 部に障害をお持ちの方は、ご自身の判断と主治医の承諾の下、スタジオ施設のご利用とクラス参加以前に必ず申告することを承諾します。
・緊急の際に知っておいてほしい応急処置がある場合は、お申し込みの際、もしくは当日担当講師に申告することを承諾します。
・主治医に相談がない状態では、クラスを受けることができないことを承諾します。
・ヨガは、治療、診断を目的とした医療行為とは異なり、心身ともに健康を得る効果が期待できるものであることを理解し、疾患・負傷・疾病などの治療目的に参加しないことを承諾します。
・万一、レッスン中に体調などに異常が生じた場合は、直ちに担当講師やスタッフに申告し、何らかの処置が必要と認めた場合は、ご自身の手配によりドライバーと病院の手配、もしくは応急処置を施すことを承諾します。
・またその応急処置の結果に異議を唱えないことを承諾します。
・万一、レッスン中に負傷・疾病などが発生し、罹病した場合、後遺症が発生した場合、死亡した場合についても自ら責任を負うことを承諾し、その原因のいかんに関わらずレッスンに関わる全ての関係者に対する一切の責任を問わないことを承諾します。
・クラスに持参された所有物の破損、損失に関しても自ら責任を負うことを承諾します。
・イベントでは写真撮影や動画撮影が入ります。撮影した写真や動画はスタジオや担当講師及のHPやインスタグラム等で使用させて頂く場合がございます。
《キャンセルポリシー》
このイベントには、以下のキャンセルポリシーを設定させていただいております。
▷購入後の全てのキャンセルにはSTORSEの発行手数料が2%かかります。
▷その他イベント開催時間より
3日前 キャンセル料100%
1週間前 キャンセル料50% がかかります。
※チケット購入後30日以内のキャンセルはSTORSEの発行手数料の2%となりますが、チケット購入後31日以降の返金や開催日1週間前〜4日前のキャンセルによる返金は銀行振込みとなります。振込にかかる手数料はお客様負担とさせていただきます。
キャンセルは [email protected] まで、ご連絡をお願いいたします。
《 レッスン内容 》
月曜ティーチャーが贈る
心身の純粋さを高める《太陽と月のヨガ》
studioGOD 6周年コラボイベント
月曜始まりのクラスを担当するmichikoは、
チャレンジングなアーサナ練習を通して
“羞恥心”や“不安”など「心のブロック」を外せた経験から「チャレンジ・努力は裏切らない」という信念を大切にし、参加者の《気持ちに寄り添い》ながらアドバンスアーサナを指導している。
月曜最終クラスを担当する高橋エマは《月の満ち欠け》を活かす暮らし方と「心を休息」させる瞑想経験から、自分の内側に在る「癒しの力」が人間にとって大切な要素であると気づき、リラクゼーションヨガを通して伝え続けている。
2人に共通するヨガの魅力は
「日常で困難なことが起こっても、誠実に対処できる豊かな心と“心身の純粋さ”を育める」ところです。
アーサナ練習では自分自身を苦しめるような感情を燃やし、
瞑想では深いリラクゼーションを体験しながら真の自分と繋がりましょう。
それは「生きとし生けるもの全ての平和と幸福のための練習」
肉体的アプローチを得意とするmichikoと
内観的アプローチを得意とするエマがお贈りする“心に効かせるヨガ”をぜひ体験しにいらしてください!
《レッスンの流れ》
①チャンティング練習
(声を出す伝統的なヨガの練習方法)
②アーサナ練習
③おやすみ瞑想®ヨガニドラー
(究極のリラクゼーションと言われる仰向けの姿勢で講師の声の誘導を聴くだけの瞑想。脳の疲労回復を助ける効果があります)
《持ち物》
スポーツタオル又はハンドタオル1枚
(瞑想中アイピローの代わりに目の上に載せます)